昨年5月に投稿した「iPhoneアプリの売れ筋カテゴリは?」というポストが最近でも多くのアクセスをいただいているようなので、このテーマで最新動向をレポートしてみようと思います。
カテゴリ別アプリ登録数は、CatchApp For iPhone & iPod touch のカテゴリ別アプリの検索結果数を参照して分析してみました。(実際のApp Storeでの登録数とは差異がある可能性があります)
日本と世界のiPhoneアプリ登録数
まず世界でのiPhoneアプリ登録数ですが、2011年2月1日時点で有料と無料をあわせて約30万件(295859件)ほどあるようです。
有料 | 無料 | 有料+無料 | |
日本のアプリ | 14135 | 7416 | 21551 |
世界のアプリ | 193019 | 102840 | 295859 |
日本語のアプリは、全世界の約7.3%(21551/295859)を占めているようです。
有料アプリと無料アプリの割合は日本も世界もほぼ等しく、有料が66%、無料が34%程度です。
カテゴリ別のアプリ登録割合
日本では2万1,551件、世界では29万5,859件のアプリが登録されているわけですが、カテゴリ別に見た時の登録割合はどうなっているのでしょうか?それを比べてみたのが次のグラフです。
日本のAppStoreでは全アプリに占めるブック(電子書籍)の割合が、
世界に比べて2倍以上多いことが伺えます。
ゲームや複雑なアプリケーションと異なり、デザインや開発ノウハウが不要なため参入障壁が非常に低く、粗製乱造が相次いだのかもしれません。
出版関係者を中心に、鳴り物入りで参入した電子書籍がごく一部のタイトルを除いて全然売れないということで話題になっていますが、世界に比べて日本国内のiPhone向け電子書籍市場は早くも供給過剰の様相を呈している可能性があります。
実際のところはどうでしょうか?
日本のAppストアにおいて、無料アプリのデイリートップ300に占める各カテゴリの割合と、カテゴリ別のアプリ登録数は次のように分布しています。
トップ300に占める割合をカテゴリに対する需要の大きさと見なして、カテゴリ別のアプリ登録数を供給の多さとして見てみましょう。
トップ300に占める割合ではゲームカテゴリ数がダントツに多く、次いでエンターテイメントカテゴリのアプリが目立っています。一方、カテゴリ別のアプリ登録数では、ニーズ1位のゲームよりも作るのが簡単なエンターテイメントのアプリ登録数が多い点に気づきます。何よりも、ニーズでは8位だったブック(電子書籍)カテゴリが、サプライサイドではエンターテイメントに次ぐ2位の供給の多さになっています。
また、有料の場合は次のように分布しています。
有料アプリでは無料アプリ以上に、ブック(電子書籍)カテゴリが供給過剰になっていると言える分布ですね。
カテゴリ別にみたTop300競争倍率
「iPhoneアプリ & AppStore」ビジネスのしくみ <次世代コンテンツ市場の成功モデルがここにある!!によると、iPhoneアプリ市場では「カテゴリによって、登録アプリ数、売れ筋アプリの価格帯、競争倍率、人気アプリの賞味期限。」が異なります。このブログでは、カテゴリ別の競争倍率を測るためにTop300競争倍率という指標を便宜的に作ってみました。
計算式はごく簡単で次の通りです
Top 300 競争倍率
= iTunes App Store Top300にランクインした該当カテゴリのアプリ数 / 該当カテゴリの総アプリ登録数(有料 or 無料)
分母にそのカテゴリの総登録アプリ数を置き、分子にその日のiTunes App Store Top300に入っている該当カテゴリのアプリ数を置いて計算したものです。
たとえば、Aというカテゴリにこれまでに100本登録されていて、デイリーのTop300のアプリのなかにAカテゴリのアプリが10本入っていれば、Top300競争倍率は0.1(10/100)になります。
Top300競争倍率が0.1ということは、仮に「あるカテゴリのアプリを100本リリースしたときに、iTunesAppのTop300のランクに10本入る」という意味だと理解していただければ良いでしょう。
データは、それぞれ次のソースを参照しています。
・日本語の無料アプリトップ300 http://ax.itunes.apple.com/WebObjects/MZStoreServices.woa/ws/RSS/topfreeapplications/sf=143462/limit=300/xml
・日本語の有料アプリトップ300
・カテゴリ別のアプリ登録数
http://catchapp.net/item/search/genre/all?sort=rs
それでは実際に、App StoreのダウンロードTop300に入っているカテゴリ別のアプリ数を、iPhoneユーザーのニーズのボリュームと解釈して、それぞれのカテゴリがどの程度支持されているかを把握していきましょう。
カテゴリ別Top300競争倍率 無料アプリ編
無料アプリの2011年2月1日時点のカテゴリ別競争倍率は次の通りです。無料アプリでトップ300に入りやすいのは次のカテゴリです。(無料トップ300の
アプリ数/無料アプリの登録数)
- 天気 - 0.087 (2/23)
- ゲーム - 0.085 (87/1022)
- ソーシャルネットワーキング - 0.073 (17/234)
- ナビゲーション - 0.069 (10/144)
- 写真 - 0.066 (17/256)
逆に、登録数の割にTop300で目立たないカテゴリは次のようなものです。
- スポーツ - 0.009 (1/115)
- ブック - 0.011 (12/1117)
- メディカル - 0.013 (1/75)
- ファイナンス 0.017 (2/116)
- 教育 - 0.021 (7/328)
2011年2月1日時点では、無料アプリにおいて「天気」や「ゲーム」カテゴリは、「スポーツ」や「ブック(電子書籍)」カテゴリに比べて、8~9倍ほどトップ300に入りやすいと言えます。
カテゴリ別Top300競争倍率 有料アプリ編
最後に、有料アプリのカテゴリ別競争倍率を紹介します。有料アプリを出す場合、Top300に入りやすいカテゴリは次の5つです。(有料トップ300のアプリ数/有料アプリの登録数)
- ゲーム - 0.065 (89/1361)
- 写真 - 0.056 (26/462)
- 仕事効率化 - 0.050 (21/417)
- エンターテイメント - 0.047 (34/717)
- ミュージック - 0.040 (13/324)
- 天気 - 0.000 (0/40)
- 旅行 - 0.002 (1/540)
- ブック - 0.004 (25/5559)
- スポーツ - 0.006 (1/160)
- メディカル - 0.008 (1/119)
無料ではTop300ランクへの入りやすさが1位だった天気アプリですが、有料になると途端にビリになっています。これは無料で十分にニーズを満たす天気アプリ(ウェザーニースタッチやそら案内など)があるため、お金を払ってまで見るべき天気アプリがないという解釈ができそうです。
ガラケーでは有料(月額100円強)の天気サービスが多くの会員を集めていますが、iPhoneのように無料で良いサービスが出てしまうとこれまでの事業者がマネタイズするのは容易ではないですね。
一方、ゲームと写真は無料アプリと同じく、良いアプリであれば有料でも比較的ダウンロードされやすいという傾向があります。
最後に
以上みてきたように、無料、有料のどちらにおいても、ブック、スポーツ、メディカルは登録数の割にダウンロードが少なく供給過剰になっている言えます。
一方で、ゲーム、写真、仕事効率化などのカテゴリは有料アプリを出した時に、比較的トップ300に入るような人気アプリになりやすい可能性があります。
とりあえずアプリを作ろうと思うけど、何を作るべきかがわからないという方は、アプリのテーマを決めるときの参考にしてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿